ブックタイトルmiyan(みやん) vol.13 (ルックル)

ページ
26/60

このページは miyan(みやん) vol.13 (ルックル) の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

miyan(みやん) vol.13 (ルックル)

 12 月、現在の(えびの市京町)にガソリンスタンドを新設して17 年。お父様からの意志を継いだそのガソリンスタンドを、今年12 月をもって廃止することを決断された豊田商事株式会社専務に、ここに至るまでの経緯をお伺い致しました。          (取材:NN)二代目としての宿命 私が帰省するきっかけとなったのは、この店のオープンに伴い二代目(後継者)としての宿命でした。この時24歳。高校から故郷を離れていたので正直、不安や悩みもあり、何より経営者としての自覚が全然足りていなかった事を未だに鮮明に覚えています。今思えば、とても無謀な決断だったかも知れません。それは、社会人2年足らずの経験で店を任され、しかもガソリンスタンド業に留まらず中古車販売業・デザイン看板業・鍵の専門店・廃品回収事業など、多角化経営を少数スタッフで展開してきました。それ故、覚える事は膨大で、お客様の要望毎に頭を切り替えるのが本当に大変な日々でした。 父の口癖が「人から頼まれ事や相談を受けた時、できないと簡単に口にするな!」という事を、幼少より良く聞かされました。経営の事はあまり教えてもらった記憶はありませんが、この言葉は今でも私の基本理念にあります。ま平成8年2CO.,LTD.■カーショップ事業 ●新車、中古車販売、車検、修理 ●カーナビ、オーディオ、カー用品販売 ●カーフィルム施工 ●シートクリーニング施工 ●ボディコーティング施工 ●自動車鈑金塗装 ●中古パーツ販売 ●オイル・タイヤ交換■デザイン・看板事業 ●店舗看板・筆文字看板 ●看板リフォーム ●ステッカー・シール製作 ●デザイン・ロゴ製作 ●ユニフォームプリント ●店頭幕、横断幕、懸垂幕 ●のぼり、タオル ●チラシ、ポスター、名刺 ●パンフレット、ショップカード《寧仁さん直筆》26