ブックタイトルよかとこぃ 第14号(ルックル)
- ページ
- 10/36
このページは よかとこぃ 第14号(ルックル) の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは よかとこぃ 第14号(ルックル) の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
よかとこぃ 第14号(ルックル)
祭り本番に向けて、 ただ今猛特訓中です。来たる6月13日『第21回きりしまんてこ祭り 』の出演に向けてMJ の練習室で猛特訓中のところをお邪魔しました。 取材に伺った時刻は午後9時を過ぎていました。練習は佳境を迎えており、室内に入った瞬間から熱気が伝わって来ます。 ちょうど、娘太鼓名物『旗のパフォーマンス』を練習中で、気合の入った声とリズミカルな太鼓の音色、鮮やかな黄色の旗が舞っていました。旗がきれいに回るまで何度もくり返し、汗まみれになりながら練習する姿から、祭りへかける意気込みが伝わります。 そんな本番直前の練習中でも笑顔を絶やさない姿は、娘太鼓ならではの雰囲気だと感じました。(取材/よかとこぃ編集部)みやこんじょ娘太鼓みやこんじょ娘太鼓は今年で結成30 周年になります。都城盆地まつりを盛り上げるためJC 太鼓女性部として発足し、都城市でも歴史のある太鼓チームとなりました。メンバーは女性ばかり7 名。仕事や家事に忙しい毎日の中、週1 回の練習は欠かしません。都城盆地まつり、きりしまんてこ祭り、各地のお祭りやイベント、結婚式の祝い太鼓など、精力的に活動しています。舞台に立てば永遠に『娘太鼓』。気合入ってます!vol.07We?みやこんじょ代表 /中 山 なぎさ さん(クリニックエステ永遠)みやこんじょ娘太鼓は、「感謝の響きを笑顔とともにお届けする」をモットーに、笑顔を絶やさず、お客様に楽しんで頂ける女性ならではの太鼓チームを目指しています。ただ今、メンバーを募集中です。『太鼓をやってみたい』女性の方はお気軽にご連絡ください。各地のお祭り、イベントなどへの出演依頼も随時受け付けております。連絡先:090-6894-7826(携帯/中山なぎさ)きりしまんてこ祭りにて盆地まつりにて熱い男たちの戦いから目が離せない宮崎県勢、初の九州リーグ参戦への目標をかかげ、日々の練習を頑張っているエスポルカーナMFCの皆さん。メンバーはフットサルに熱く取り組む人ばかりで、都城市のみならず、宮崎市内在住者も在籍されています。「フットサルを通じて社会に貢献する」をコンセプトに、チーム目標の達成と地元都城、そして、宮崎県のフットサルを盛り上げる意志を持って精一杯活動しているチームです。皆さんそれぞれ仕事の後に集まって、練習をされています。週末には県内のみならず、九州各地に遠征しているとの事でした。都城のフットサルが盛り上がるように、これからも頑張ってもらいたいですね。応援しています!e エスポルカーナspolecarna MFCチーム名のエスポルカーナは、フランス語の希望(エスポワール)と、ラテン語の神秘(アルカナ)のという単語から名付けました。『計り知れない夢と希望、そしてプレーを持ち合わせたチームへ』という意味が込められています。チーム構成/ 選手18名(監督1名含む) 、スタッフ2名 、トレーナー(柔道整復師)1名 、管理栄養士1名 計22名スポンサー/とり乃屋所 属/宮崎県フットサル1部リーグ所属(2015年度は6チームで構成)練 習/小松原体育館等 週3回程度 ( 休日、遠征等)vol.08We?みやこんじょ戦 績宮崎県フットサルリーグ優勝(3年連続)九州フットサルリーグ参入戦惜敗(3年連続)PUMAcup 宮崎県大会優勝(3年連続)昨年度、九州大会ベスト4 宮崎県初!!お揃いの移動着でチームの士気も高まります!!10