ブックタイトルよかとこぃ Vol.8(ルックル)

ページ
18/36

このページは よかとこぃ Vol.8(ルックル) の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

よかとこぃ Vol.8(ルックル)

灯りに、祭りに誘われて♪アグレッシブおおすみ★鹿屋肝属冬の夜を彩るやさしいひかり鹿屋市南大隅町リナシティかのやから道路沿いに鹿屋本町一番商店街?北田大手町商店街をやさしい光のイルミネーション彩っています。ご家族・友人・恋人と冬の澄んだ空気の中、美しいイルミネーションを楽しみませんか?●点灯期間 11/15 ?1/17●点灯時間 日没後?22:00※お車でお越しの際は、イベント広場、まちなかパーク、ピット88、 城山公園の駐車場をご利用ください。リナシティかのや周辺錦江町宿利原地区では、地域おこしの一環として『第5 回大根やぐらライトアップイベント』を行います。このイベントを通して、住民の方々や農家の方々に自信と誇りを持っていただきながら、地域内外の方々にも楽しんでもらえるイベントとして企画しています。また、錦江湾を一望できる高台に大根やぐらをクリスマスツリーに見立ててライトアップしてある光景は、イベント期間中に限らずとても幻想的な風景です。内容… 大根やぐらのライトアップ、特産品販売、干し大根販売、舞台芸能(太鼓など)、フォトコンテスト、農業体験など※舞台芸能・特産品販売は2 日目のみとなります。大根やぐらライトアップイベント&フォトコンテスト12月14日土?15日日 18:00?21:00宿利原農村公園周辺0994-22-3032(大根やぐらライトアップ実行委員会(錦江町役場企画課内))けせん団子、ふくれ菓子、あくまき、もち類の加工品も豊富に揃い、無料休憩コーナーも備えた便利なお立ち寄りスポット♪地元の農作物とコラボしたアイスクリームが一押しの人気商品です。寄り道道の駅錦江にしきの里ちょこっと鹿児島県肝属郡錦江町神川3306-180994-22-0831    8:30 ~ 18:0012 月31 日~ 1 月3 日いろいろな飾りを楽しんで♪映像ホール《リナシティ1F 情報プラザ》鹿児島県鹿屋市大手町1-1 リナシティかのや1F0994-35-1001(総合管理事務室)9:00~22:00    年中無休http://www.kanoyashimin.jp/直径6.5 mのドーム型スクリーンにプラネタリウム映像や星座解説などの映像が映し出される映像ホールが設置されており、10:00?20:00(最終19:30 開始)でプラネタリウムを上映しています。18