ブックタイトルよかとこぃ Vol.8(ルックル)

ページ
20/36

このページは よかとこぃ Vol.8(ルックル) の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

よかとこぃ Vol.8(ルックル)

夜、鬼が暴れる。えびの小林空港都城加治木国分鹿児島桜島末吉財部鹿屋志布志曽於道の駅 弥五郎伝説の里弥五郎ICナビゲーションには道の駅「おおすみ弥五郎伝説の里」とご入力ください。日南・宮崎東九州自動車道 曽於弥五郎ICより都城市より鹿児島市より宮崎市より鹿児島空港より5 分25 分60 分80 分45 分大阪10号線宮崎自動車道東九州自動車道220号線220号線269号線←人吉清武宮崎受け継がれてきた歴史が今に残る伝統のまつり曽於フォレストアドベンチャー・おおすみご利用料金(税・傷害保険料込) ご利用条件フォレストアドベンチャーとは?鹿児島県曽於市大隅町岩川6048-1080-8555-13249:00 ~ 17:00(季節によって変更致します。)不定休(必ず事前にお問い合わせください。) 天候等により営業期間、時間、最終入場時間(通常15:00)は変更する場合があります。必ず事前にお問い合わせいただくか、ウェブサイトにてご確認、ご予約の上お越しください。フォレストアドベンチャー   検索○小学生以上(身長110cm 以上、体重130kg まで)・ご利用に際し施設指定のご利用誓約書に署名して頂きます。・18 歳未満の方は、必ず保護者(18 歳以上)とご一緒に参加して頂きます。(原則として大人1 名に対し、子供2 名まで一緒にご利用することができます。)自然の樹木や地形を生かしたフランス発祥のアウトドアパークです。コース上では、人任せでは前へ進めないため必ず自分で考えて行動することが前提です。多くの発見やリスクマネジメントの能力の成長が期待できます。ここは、子供から大人まで夢中になれる森林アウトドア施設です。小人(小学1 年生~ 17 才)Child ¥2,500大人(18 歳以上)Adult ¥3,000フォレストアドベンチャーおおすみ←大人も子供も楽しめる38アイテムの樹上の冒険奇習鬼追い毎年、1月7日、熊野神社領域で「鬼追い」が行われます。この鬼は、招福除災の善鬼とされ、25歳の厄男が鬼となって、無数の御弊を身に纏った鬼とつけ(付添い役)が縦横無尽に駆け巡ります。鬼が暴れれば暴れるほどその年は五穀豊穣、無病息災になると言い伝えられている伝統行事。鬼の御弊をちぎり取れば1年健康であると言われていますが、そのためには鬼の持つ鬼の手でたたかれるのを覚悟しなければなりません。また、鬼にたたかれても健康になると言われています。鹿児島県曽於市末吉町深川5892(熊野神社)0986-76-1111( 曽於市経済課)あり(無料)住?P12月21日(土)開場14:00 開演14:30曽於市財部きらめきセンター抱腹絶倒!笑いのステージ二人会出演:ケーシー高峰、三遊亭歌之介(曽於市財部中央公民館 ?0986-72-0945)1月7日(火)熊野神社奇習鬼追い毎年1 月7 日、熊野神社領域で行われ、鬼が暴れれば暴れるほどその年は五穀豊穣、無病息災になると言い伝えられている伝統行事。(曽於市経済課 ?0986-76-1111)2月1日(土)開場18:00 開演18:30曽於市大隅文化会館「南からの風にのせて」in soo出演:中孝介、カサリンチュ、元ちとせ(曽於市大隅文化会館 ? 099-482-1216)12月2月1月悠久の森大川原峡渓流沿いに片道3.5㎞の遊歩道を歩けば心も体もリフレッシュできます。癒スポット癒スポット鹿児島県曽於市財部町下財部0986-76-8808(曽於市経済課)駐車場あり(無料)鹿児島県曽於市財部町下財部0986-74-2555(大川原峡キャンプ場)駐車場あり(無料)住?P住?P隣接するキャンプ場には遊具施設も整っています。桐原の滝は曽於八景にも選ばれ、自然に囲まれた景勝地として人気があります。20