ブックタイトルよかとこぃ Vol.8(ルックル)

ページ
8/36

このページは よかとこぃ Vol.8(ルックル) の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

よかとこぃ Vol.8(ルックル)

高原START杜の穂倉高原IC皇子原公園霧島東神社御池野鳥の森公園キャンプ村車で約5分車で約10分車で約12分車で約3分第1回日本発祥地まつり平成26年2月11日日本の歴史が神武天皇即位から始まったと言い伝えられていることから、神武天皇ご生誕の地として多くの神話や伝説、神楽等の伝統文化が残されている高原町で「日本発祥地まつり」が開催されます。色々なイベントが有りますのでお友達やご家族とぜひお越し下さい。〈お問い合わせ〉高原町観光協会 ( 日本発祥地まつり実行委員会事務局)  0984-42-4560◎開会行事及びご神幸行列◎伝統芸能の発表 (神楽、棒踊り、奴踊り等)◎たかはる神話街道 ウォーキング◎焼肉フェスティバル◎観光物産展・農産物販売◎フォトコンテスト【まつり開催場所】皇子原神社及び皇子原公園多目的広場狭野神社主なイベント日本発祥の地”たかはる”神話と伝説を肌で感じる。焼肉フェスティバル神武天皇のご生誕の地にご創建されたのが始まりと伝えられています。「狭野」の名はカムヤマトイワレヒコの幼名「狭野尊( サノノミコト)」に由来しているといわれています。参道沿いのスギ並木は国の天然記念物に指定されています。冬の澄んだ空気に心洗われる楽しみなイベント盛りだくさん┏狭野神社おすすめイベント「高原牛」を主体とした焼肉パックを販売します!畜産の町たかはるを存分に味わってください!1パック600円エンジョイたかはる┏フォトコンテスト神武の里たかはるを感じさせる写真のフォトコンテストです。募集内容は下記チラシを参考にしてください。たくさんのご参加おまちしております。         お問い合わせ主   催高原町観光協会 (日本発祥地まつり実行委員会事務局)〒889-4412 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓473番地6TEL:0984-42-4560 FAX:0984-42-5655高原町観光協会日本発祥地まつり実行委員会共   催高原町宮崎県 神武の里たかはる第1回 日本発祥地まつり応募テーマ「神武の里 たかはる」を感じさせる写真(風景・人物・まつり等)【 最優秀賞 】1点 賞金5万円 【 優秀賞 】 2点 賞金3万円  【入選】  7点 賞金5千円賞金【応募締切】平成26年1月11日(当日消印有効)高原町観光協会では、神武天皇ご生誕の地として名声を高めるべく「第1回日本発祥地まつり」を開催する運びとなりました。この事業の一環として「フォトコンテスト」を実施致しますので多くのご応募をお待ちしております。フォトコンテストたかはる神話街道ウォーキング狭野神社を起点として、神話が数多く残されている神武天皇ゆかりの地を歩きながら、神秘的な太古の世界に夢を馳せるコースです。参加者募集参加者募集まっこちうんめか肉じゃが!!いっど食べっみらんね?※写真はイメージです※写真はイメージです 読者の方へプレゼント!詳しくは巻末をご覧下さい。8